東武鉄道: 2011年1月アーカイブ


20110127-1.jpg
先日連結器交換をお伝えした31601F+31401Fですが、1/25に南栗橋を出発し羽生で1泊後、秩父線内をデキに牽引され回送されました。1/26終電後に森林公園に到着しています。


1/21より春日部・東武動物公園で発車メロディの使用が開始されました。
東武動物公園では日光線側は緩行線・副本線で使われているメロディになっています。

20110124.jpg3/5に東上線のダイヤ改正が行われることが発表されました。【PDF
今回のダイヤ改正では平日のTJライナーが3本増発され、18時から21時まで30分間隔で運転されます。また日中の急行12分間隔・準急20分間隔のパターンダイヤ化が行われます。


20110123-1.jpg
栗車管本区に留置中の31601F+31401Fですが、34401の連結器が交換されています。
羽生駅付近の踏切に1/26の11時20分頃から12時頃まで踏切閉鎖のお知らせが貼ってあることから東上線への転属が濃厚となっています。



1月16日の終電後に253系が東武線へ初入線を果たしました。
栗橋23:50発で下り、柳生付近で3時頃まで各種試験が行われたのち新栃木へ回送されました。その様子は動画でまとめましたのでご覧ください。
また253系ですが、2/12に品川で、2/20に東武日光でお披露目が行われるようです。【PDF


あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて1/1の終夜臨から1/3まで伊勢崎線の一部と大師線列車にソラカラちゃんHMが取り付けられました。以前は年号が入った立派なものでしたが、今回のは何だか新年らしくなく残念です。

伊勢崎線での終夜臨では31405F+11267F・31608Fの2編成にHMが取り付けられましたが、なぜか11633Fには取り付けられませんでした。終夜臨の運用は以下の通りです。
・31405F+11267F:(813-回)-竹ノ塚027-浅草055-135-竹ノ塚200-212-浅草237-305-竹ノ塚330-342-浅草407-420-竹ノ塚445-456-北千住-(回-806)
・31608F:(708)-浅草040-竹ノ塚105-120-浅草145-205-竹ノ塚230-248-浅草313-340-竹ノ塚405-423-浅草448-(2401)
・11633F:(983)-竹ノ塚100-浅草125-234-竹ノ塚302-(902)

また今回は終夜臨以外でもHMの取り付けが行われました。取り付けは特定編成ではなく特定運用だったため毎日取り付け編成が変わりました。取り付けられた運用は2401レから始まり日中アサキセ折り返しとなる1運用のみでした。
1/1:31608F
1/2:31601F
1/3:11658F

月別 アーカイブ

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          


Powered by Movable Type 4.1