2013年5月アーカイブ


20130530.jpg5/17に七光台支所へ転属した11632Fが5/30の541Aより営業運転を開始しました。初日は朝ラッシュのみの運行となりました。
乗っていた電車の次が11632Fみたいだったので大宮で入線を見てきました。乗ってはないのでLED案内や自動放送の確認は出来ませんでした。
野田線初のバケットシート車なのでツイート検索してみると新車と間違えている人が多いですね。60000系初日の反応が楽しみで堪りません。

20130529.jpg
5/29に南栗橋車両管区七光台支所所属の8140Fが資材管理センター 北館林解体所(渡瀬北留置線)に廃車回送されました。5/28の826Aが最終列車となりました。
8140Fは1968年日本車輌製。1992年に修繕を行った中期修繕車です。最終検査は21-6栗でした。
今年度の廃車は4編成18両となり、8000系は残り406両となりました。


5/26に11653Fが七光台支所へ回送されました。本区にて前面幕の交換、電連の撤去、渡り板の撤去が行われたようで、帯を替えれば即運用開始出来そうです。
先週の11632F同様に洗浄線に入ったようなので早ければ1週間で塗装変更が完了しそうです。

20130526.jpg
5/17に七光台へ回送された11632Fですが、翌日から塗装変更が始まり、5/24には変更を完了しました。
北春日部で事前に工事を行っていたこともあり、あっという間に作業完了となりました。近々運用開始でしょうか?6月で検査切れとなる8140Fの動向も気になります。

20130518.jpg
5/17に南栗橋車両管区七光台支所所属の8152F+8555Fが資材管理センター 北館林解体所(渡瀬北留置線)に廃車回送されました。5/16の940Aが最終列車となりました。
8152Fは1970年ナニワ工機製。1995年に修繕を行った中期修繕車です。8555Fは1969年富士重工製。1996年に修繕を行った中期修繕車です。野田線では4+2で固定状態でしたが運転台撤去は行われませんでした。最終検査は21-5栗でした。
今年度の廃車は3編成12両となり、8000系は残り412両となりました。

20130517.jpg
5/16に61602Fが、5/17に11632Fが七光台支所へ回送されました。61602Fは61601Fと並んで一番南側に、11632Fは洗浄線に留置されています。
61602Fは長らくPQ輪軸による測定を行っていましたが、終了したことにより通常の輪軸に戻され、5/15に新栃木まで試運転を行い翌日七光台へ回送となりました。今後乗務員訓練等が行われるものと思いますが、七光台支所常駐では春日部⇔大宮での本線訓練に支障が出ると思われるので、今後再び動きがあると思います。
11632Fはダイヤ改正後春日部支所で電連と幌の撤去が行われ転属の準備が進んでいましたが、やっと七光台へ回送となりました。帯も替えてくるものかと思いましたが七光台で替えるようです。11652Fの帯交換が行われていた洗浄線にそのまま入ったので早い段階で帯替が行われるものと思われます。

20130514.jpg
5/14に31608F+31408Fの転属回送が行われました。東上線30000系7編成目となります。今回の転属で本線地上車と東上車の数が逆転しました。
31608Fは5/9の午前中に入庫し5/10に南栗橋へ、31408Fは4/27まで南栗橋以北で運用し、栗車管本区に予備車として留置されていた31413Fと差し替わる形で運用を離脱しました。
2/7以来約3カ月ぶりの転属となります。だいたい3カ月ペースなので次は8月のお盆明けくらいでしょうか?


カメラをD90からD7000に変えてからもSDカードはD90と同時に買ったものを使用していましたが、1枚当たりの容量、連射性能が上がっており、連射時にフリーズしてしまう現象が出るようになったので、SanDisk Extreme Pro SDHC 16GBを購入しました。
書き込み速度は25MB/sから90MB/sに、読み込み速度は30MB/sから95MB/sに向上しました。連射時はバッファで処理しているため連射速度に変化はないですが、連射後の画像保存速度と画像閲覧時の速度は向上しました。


5/9に61601Fが南栗橋から七光台へ回送されました。4月から5月にかけて日光線と野田線で性能測定を行っていましたが、測定機器などは降ろされており、乗務員訓練の段階へ進むものと思われます。
台車試験を行っていた61602Fも入線可能線区での試験を終えており、こちらも乗務員訓練に向けて動きがあるものと思われます。


9000系に置き換えられ残り2本となった大井町線の8090系にさよならHMが貼られています。8081Fは上下同じものが、8099Fは上下で違うHMが貼られています。
東横線に最後まで残っていた9000系の転用改造が終了次第引退になるものと思われます。

20130506.jpg
曳舟駅上り方にあった両渡りがダイヤ改正により使用停止となり撤去工事が進んでいます。下り線は両方向、上り線は3番線から浅草方向に進む側を残して撤去されています。
押上駅での折り返し対応に伴う準備工事でしょうか?

月別 アーカイブ

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          


Powered by Movable Type 4.1