2012年12月アーカイブ


20121227.jpg先日発売されたTOMIXの189系彩野が号車番号ミスのため回収されることになりました。【URL
説明書の編成表が逆向きに記載されているため号車番号も逆向きになった模様です。本来新宿方先頭車で6号車となるはずのクハ189-511が1号車になっています。。印刷仕様のため車体を一から作り直しということで修正されるのは4月頃の見込みです。なお交換する場合は2月末までに着払いで送る必要がありますのでご注意ください。

20121226-1.jpg12/25に森林公園所属の11652F+11447Fが南栗橋車両管区本区へ回送されました。8月の11655F以来の転属と思われます。
12/11に一度寄居へ行ったにも関わらず森林公園へ戻り、12/19には運用復帰までしたのでしばらく動きはないと思っていましたが、数日で運用離脱、回送となりました。
また今回は南栗橋への回送で初の10両となりました。今後はこのパターンが主流になるのでしょうね。

20121224-1.jpg
12/21にTOMIXから発売された限定品189系彩野を購入しました。
マイクロエースのものを持っていましたがHG仕様ということで購入しました。


12/21に3/16のダイヤ改正の概要が発表されました。JR北海道を除く各社でダイヤ改正が行われます。
今回は寝台特急の廃止も無く例年に比べれば平和です。以下気になる部分をピックアップします。


12/20にGMから東武30000系新ロゴマーク付きの発売が発表されました。来年4月頃発売予定です。
グリーンマックス GREENMAX (Nゲージ) 4477 東武30000系 伊勢崎線 新ロゴマーク付き 基本6両編成セット(動力付き)
グリーンマックス GREENMAX (Nゲージ) 4478 東武30000系 伊勢崎線 新ロゴマーク付き 基本4両編成セット(動力付き)
グリーンマックス GREENMAX (Nゲージ) 4479 東武30000系 伊勢崎線 新ロゴマーク付き 増結4両編成セット(動力付き)
今回の製品は車番印刷済みとなっており、上から31615F・31415F・31414Fとなる予定です。各製品とも旧社紋のものから1000円ほど安くなています。

また、今回は10000系とのセット商品も発表されています。
グリーンマックス GREENMAX (Nゲージ) 4182 東武30000系+10000系 6両編成セット(動力付き)
こちらも車番印刷済みで31412F+11204Fとなっています。来月発売予定の11204F単品は旧社紋で発売されるので11204Fの新ロゴはこのセットで無いと手に入らないようです。別々で買うより安くなっていますが、中間運転台のライトユニットは非搭載となっています。

20121220-1.jpg
12/19にマイクロエースから発売された東京メトロ10000系1次車 登場時基本・増結セットを購入しました。発表時はGM・KATOから出てるのに何で今更(笑)とか言っていましたが、前面金帯入りの1次車なら仕様が違っても良いかなと思い買いました。
出来はやっぱりマイクロ・・・。良い車両はとても良く作るんですけどね。今回はがっかり。


12/11に寄居へ回送され、翌12日に南栗橋へ回送されると思われた11652F+11447Fが、何らかの事情により数日留置ののち森林公園へ帰り、12/19の2206レより東上線の運用に復帰しました。
連結器も交換したのに再び元に戻しての運用復帰。少々の問題なら運用復帰なんかさせずに再設定するでしょうから、相当致命的な問題でもあったのでしょうか?

amazonにて特価になっていたNikon D7000を衝動買いしました。表示価格65266円のところ、最終確認ページまで行くと6526円引きが適用されて58740円に。価格com最安が63151円なのでお買い得です。まだまだD90で問題無かったのですがD7000の新品がこの値段で手に入るならってことで買ってしましました。


634営業開始以降、LEDを止めるために低速シャッターを使う機会が増えたため、晴天時に光量を減らすためのNDフィルターを購入しました。
どうせ買うなら良いものをってことでkenkoのZetaにしてみました。シャッター速度1/100前後で使うので、そこまで光量を落とす必要が無いことから、光量が1/4になるND4を選んでいます。

    
マイクロエースから2013年5月発売の製品発表が行われました。発表製品のうち殆どが東武となっており、基本増結合わせて7セットが発売されます。

東武1720系・DRC登場時 6両セット
登場時のTRS-60台車を履き無線アンテナが無い姿で模型化されます。編成は1721Fとなります。

東武8000系・新製冷房車・新塗装 6両セット
未修繕の後期車を4+2の形態で発売されます。マイクロエースの8000系シリーズは過去にも出ていますが、2コテが出るのは初めてとなります。編成は81108F+8571Fとなります。

東武8000系・原形窓更新車・新塗装6両セット
東上線時代の8111Fを模型化。部品共用により前面貫通扉のサボ受等一部実車と異なりますってことですが、未修繕と共用だとするとサボ受付きってことか?

東武50070型初期型(固定窓) 基本6両セット
東武50070型初期型(固定窓) 増結4両セット
従来品の先頭車の形状見直し、50000・50050系より130mm長い先頭車を再現し模型化。編成は51071Fとなります。クロスポイント製と編成被り。

東武50090型「TJライナー」基本6両セット
東武50090型「TJライナー」増結4両セット
50070同様に先頭車形状見直し及び先頭車長を再現。さらに50090特有のドア部の手掛無しを再現。編成は51091Fとなります。GM製と編成被り。

20121204.jpg
12/2に東武ファンフェスタ2012が行われました。参加された方々お疲れ様でした。
去年は撮影会が大混乱で大変でしたが、今年は15分入替制となったことで満足いく写真を撮ることが出来ました。5分遠景・10分接近というのは少々忙しかったですが一通り十分撮影出来るので問題無かったと思います。1回あたりの人数はもう少し増やしても問題無いような印象です。8111Fのところ以外はガラガラでしたので(笑)。フリーの方が良かったという人も多いですが参加者が多い以上しょうがないと思います。去年の人数は譲り合いで解決するレベルではありませんでしたし。(参考画像)
今回これ以上に評価したいのは車両の停車位置。例年10両が居るせいで架線柱と入換信号とそれらの影が気になる位置に先頭が来ていましたが、今回は6両以下ということで一番スッキリした位置に並んでいたと思います。10両展示する際も去年の51065Fみたいに下り側外して短くすればこの位置に持ってこれるんでしょうが現実的では無いですね。

月別 アーカイブ

2020年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          


Powered by Movable Type 4.1